top of page

BLOGS
Contents
最新記事
All blogs
検索


- 2022年3月31日
- 2 分
【2022年新歓】Technologyチームで活躍しませんか?
私たちTEDxHitotsubashiUは、トークを創り上げたり、イベントを行ったり、協賛企業の方々とやりとりをしたり、、、と幅広い経験ができる団体ですが、この団体を陰ながら支えつつもとても重要なチームがあります。 それは、Technologyチーム(通称テック)です! 昨年度はオンラインでのイベント開催だったため事前にトークの撮影・編集を行い、この撮影・編集作業を担当したのがTechnologyチームです。 イベントが対面開催の場合は、動画撮影と編集に加えて、必要な機材の調達や設置など、非常に重要な役割を担います。 動画撮影・編集をやってみたい❗️ 大学生の間にスキルアップしたい❗️ 自分の技術を活かせる場が欲しい❗️ よくわからないけど、Adobeのソフトとかいじるの楽しそう❗️ 自分の作った動画で誰かの心を動かすような経験がしたい❗️ という方は是非一度、気軽に私たちのzoom説明会にお越しください👍 初心者も大歓迎です!!! ※説明会には事前登録が必要です。詳しくは下記をご覧ください! 【入サー方法】 こちらのURL から、サー


- 2022年3月30日
- 1 分
【2022年新歓】新歓説明会まであと3日!上級生歓迎!
新歓説明会まで3日!すでに多数のお申込みをいただいております!! 上級生(学部2年~)の入サーも大歓迎!4/2, 4/3では上級生対象の新歓説明会もやります! お申込みは下記のリンクから!! 【入サー方法】 こちらのURL から、サークル説明会の事前登録を行ってください。 説明会に参加後、個別に入サー申し込みformをお送りします。 分からない点があれば、お気軽に各種SNSのDMまでお問い合わせください! ※学年は問いません。1年生から4年生、院生まで大歓迎です!🙌 ★SNSで最新情報を発信中! Instagram > https://instagram.com/tedxhitotsubashiu?igshid=yssvcdiis2qt Twitter > https://twitter.com/tedxhitu/ Facebook > https://www.facebook.com/tedxhitotsubashiu/ email > tedxhitotsubashiu@gmail.com

- 2022年3月30日
- 1 分
【2022年新歓】メンバーの時間割②(法・社)
本日は履修例紹介第2弾です!💫 今日は法学部と社会学部の先輩の履修スケジュールをご紹介します🙌🏻 また、今週末は2年生以上の上級生を対象とした説明会も開催します!全学年から新メンバーを募集していますので、2年生以上の方もぜひご参加ください😊 ☆参加には事前登録が必要です。プ 【入サー方法】 こちらのURL から、サークル説明会の事前登録を行ってください。 説明会に参加後、個別に入サー申し込みformをお送りします。 分からない点があれば、お気軽に各種SNSのDMまでお問い合わせください! ※学年は問いません。1年生から4年生、院生まで大歓迎です!🙌 ★SNSで最新情報を発信中! Instagram > https://instagram.com/tedxhitotsubashiu?igshid=yssvcdiis2qt Twitter > https://twitter.com/tedxhitu/ Facebook > https://www.facebook.com/tedxhitotsubashiu/ email


- 2022年3月30日
- 1 分
【2022年新歓】メンバーの時間割①(商・経)
皆さんこんにちは!もうすぐweb抽選が始まりますね!💫 もう履修は決められましたか? 慣れない履修組みは本当に大変ですよね… そんな新入生の方に向けて、運営メンバーの1年次春夏学期の履修スケジュールをご紹介します🙌🏻 ぜひご自分の学部の先輩の時間割を見て参考にしてみてください👍🏻 第一弾の本日は商学部と経済学部の先輩の履修スケジュールです! また、本日4月以降の説明会のスケジュールを公開しました! 4/3には履修相談会も開催しますので、履修が不安…という方はぜひご参加ください!😊 (無理な勧誘はありません。気軽に参加してみてください!) ☆参加には事前登録が必要です 【入サー方法】 こちらのURL から、サークル説明会の事前登録を行ってください。 説明会に参加後、個別に入サー申し込みformをお送りします。 分からない点があれば、お気軽に各種SNSのDMまでお問い合わせください! ※学年は問いません。1年生から4年生、院生まで大歓迎です!🙌 ★SNSで最新情報を発信中! Instagram > https://


- 2022年3月27日
- 1 分
【2022年新歓】継続メンバーの声
皆さんこんにちは🌞 本日は、昨年度から引き続き活動を行う、継続メンバーの声をご紹介します。昨年度のチームから、各1名ずつとなっています。(チームについて詳しくはこちら)ぜひご覧ください👀 1人目は社会学部3年、昨年度Organizerチームのメンバーです! 2人目は社会学部2年、昨年度Partnerのメンバーです! 3人目は商学部3年、昨年度Speakerチームのメンバーです! 4人目は社会学部2年、昨年度Communicationチームのメンバーです! 最後は商学部3年、Technologyチームのメンバーです! 最後までご覧いただき、ありがとうございました!興味のある方は、ぜひTEDxHitotsubashiUの説明会に参加してください😊 【入サー方法】 こちらのURL から、サークル説明会の事前登録を行ってください。 説明会に参加後、個別に入サー申し込みformをお送りします。 分からない点があれば、お気軽に各種SNSのDMまでお問い合わせください! ※学年は問いません。1年生から4年生、院生まで大歓迎です!🙌


- 2022年3月23日
- 1 分
【2022年新歓】後期合格発表おめでとうございます!
【入サー方法】 こちらのURL から、サークル説明会の事前登録を行ってください。 説明会に参加後、個別に入サー申し込みformをお送りします。 分からない点があれば、お気軽に各種SNSのDMまでお問い合わせください! ※学年は問いません。1年生から4年生、院生まで大歓迎です!🙌 ★SNSで最新情報を発信中! Instagram > https://instagram.com/tedxhitotsubashiu?igshid=yssvcdiis2qt Twitter > https://twitter.com/tedxhitu/ Facebook > https://www.facebook.com/tedxhitotsubashiu/ email > tedxhitotsubashiu@gmail.com

- 2022年3月19日
- 2 分
【2022年新歓】チーム紹介
私たちは毎年2月のイベントに向けて、運営一丸となって準備を行います✨ (開催時期は変動する可能性があります) TEDxHitotsubashiUは役割に応じて5つのチームに分かれており、主な活動はチームごとのミーティングと運営メンバー全員が集まる全体ミーティングで構成されています。そのチームに焦点を当てて私たちの活動を紹介します!!👀 チーム紹介第1弾は、代表・副代表としてTEDx HitotsubashiUをまとめるOrganaizerチームです💫 チーム紹介第2弾は、Speakerチームです💫 Speakerチームは本イベントのスピーカーを選定し、スピーカーさんとスピーチを作り上げます。また、スピーチ後の交流会の企画も担当します! 昨年度のイベントでは、社会人スピーカー3人・学生スピーカー2人に登壇して頂きました...!! チーム紹介第3弾は、Partnerチームを紹介します💫 Partnerチームは予算管理・協賛交渉などを行い、イベントを後方から支援する、まさに縁の下の力持ちなチームです!💨 また、イベント当日には協賛企業のワー

- 2022年3月19日
- 3 分
【2022年新歓】TEDxとは?TEDxで運営は何をやっているのか?
ここ一橋で、新たな「視点」と出会う——— 私たちはそんな場を提供することを目指して、活動しています。 TEDxとは、TEDからライセンス交付を受けた団体が、「Ideas worth Spreading」などのTEDの精神に基づき独自に開催するイベントです。TEDxHitotsubashiUでは、スピーカーの募集から協賛交渉までイベント運営を全て学生で行い、一橋大学で年に一回TEDxを開催しています。 私たちは毎年2月のイベントに向けて、運営一丸となって準備を行います✨ (開催時期は変動する可能性があります) TEDxHitotsubashiUは役割に応じて5つのチームに分かれており、主な活動はチームごとのミーティングと運営メンバー全員が集まる全体ミーティングで構成されています🔻 ざっくりとご説明すると、 ✅団体をまとめるOrgnizer ✅スピーカーを支えるSpeaker ✅協賛交渉を行うPartner ✅広報を担当するCommunication ✅動画撮影・編集を行うTechnology このようなチーム構成になっています!🙌🏻 チー


- 2022年3月19日
- 1 分
【2022年新歓】2022年度運営メンバー募集&PV解禁!
今年度TEDxHitotsubashiUが始動しました!🎉 私たちと一緒に、最高のイベントを創り上げませんか? 私たちの団体の魅力を皆さんにお伝えするために、様々な情報を発信していきます✨
そして、 昨年の活動やイベントの様子など、TEDxHitotsubashiUの魅力がぎっしり詰まったPVが完成しました…! サークルの雰囲気を少しでも感じていただけると嬉しいです😊 3/26・3/27にはzoom説明会も開催しますので、興味を持ってくださった方はぜひ覗いてみてください!✨ ご参加お待ちしております…!!🙌 【入サー方法】 こちらのURL から、サークル説明会の事前登録を行ってください。 説明会に参加後、個別に入サー申し込みformをお送りします。 分からない点があれば、お気軽に各種SNSのDMまでお問い合わせください! ※学年は問いません。1年生から4年生、院生まで大歓迎です!🙌 ★SNSで最新情報を発信中! Instagram > https://instagram.com/tedxh
bottom of page