top of page

松見 咲子
Sakiko Matsumi

daytune./株式会社フローミュラ代表

松見さま.JPG

​経歴

2012年4月に一橋大学社会学部卒業後、経営コンサルタントとして、官公庁の委託調査事や、民間企業のマーケティング調査、新規事業支援などを担当。
2016年にオンラインマニュアル作成・共有ツールを展開する株式会社スタディストに入社し、WEBマーケティング・ディレクションを経た後、2018年に独立。
新規事業・組織開発等のコンサルティング業務に従事しながら起業準備を進め、2020年4月に株式会社フローミュラを設立。「心身のチューニング」をコンセプトとしたワーク/ライフスタイルブランド「daytune.」を立ち上げる。
最初のプロダクトとして五感にはたらきかけるクラフトハーブティーの商品開発を行い、2022年6月より製造・販売開始。
社会福祉法人石巻祥心会 福祉サービス事業所「くじらのしっぽ」にて製造拠点を立ち上げ、2023年5月より製造委託を開始。2025年10月より2拠点目での製造開始予定。
チューニングという哲学の社会実装及び「やさしい循環」のものづくりに取り組んでいる。

​一言

人前で話すのは苦手なのでチャレンジですが、楽しみながら、私が大切にしている哲学をシェアできたらと思います!

Coffee Chat

開催場所:000
自分で決断し、自分の人生を生きることの難しさを理解し、実践方法を考え、自らの哲学を形にする営みとはいかなるものか。「調える」という哲学を社会の中で見えるものに実装化される松見さんの貴重なお話を聞くことが出来ます。

bottom of page